令和2年12月18日
保護者の皆様へ
岸和田市立山直北小学校
校 長 植田 和幸
個人懇談会の感染症対策について(お願い)
寒冷の候、皆様方にはご健勝でお過ごしのこととお慶び申し上げます。平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、誠に有難うございます。
さて、12月22日・23日に個人懇談会を開催いたします。学期末の時期、公私ともご多用とは存じますが、何とぞご出席いただきますようご案内申し上げます。
なお、コロナウィルス感染症対策のためにご家庭の方で検温していただき、下記の健康観察チェックシートに健康状態や体温を記入の上、当日受付(三角屋根)に提出してください。もし、チェックシートを忘れた保護者は受付で検温を実施いたします。
また、今回の個人懇談会でも、受付の設置上岡山門は閉鎖し、正門と三田門のみの入校になります。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
○車での来校はご遠慮ください。近隣の商業施設への駐車もご遠慮ください。
○マスクおよび名札の着用をお願いします。
○児童の下校と重ならないように、13時20分以降の入校でお願いします。
○正門および三田門から入り、三角屋根の受付で下記の健康観察チェックシートを
提出した後、各教室へ行ってください。(岡山門は閉鎖します。)
○受付で手指消毒をお願いします。
○懇談の時間を厳守してください。
○懇談の時間まで教室前の廊下で待っていただけるようお願いします。
○感染症対策のため廊下に椅子を準備していません。
距離をとってお待ちください。
○換気のため窓を開けております。防寒対策をお願いします。
2学期末個人懇談会 健康観察チェックシート
来校された保護者名
年 組 児童名
年 組 児童名
年 組 児童名
①当日の体温 ℃
→体温が37℃以上の場合は来校をご遠慮ください。
②風邪症状( ない・ある ) ←○をつけてください。
→風邪症状がある場合も来校はご遠慮ください。
*体温が高い場合や風邪症状がある場合は来校を控えて頂き、学校の方へご連絡ください。